【体臭ケアアドバイザー監修】加齢臭・体臭・ワキガ臭対策の専門店 いい快互服ドットコム

「汗臭」のお悩み

(3)なぜ足や脇は臭くなりやすい?
「臭いの原因と対策」

足や脇、デリケートゾーンなどは、他の部位に比べて臭くなりやすいと感じませんか?

それはこれらの部位が、細菌にとって繁殖しやすい環境であるためです。その理由を体臭ケアアドバイザーが解説します!

臭いの原因は細菌の繁殖

体臭は皮膚に住んでいる細菌が、繁殖する際に発生する物質が原因です。ですので細菌が活発に繁殖すればするほど、臭いの原因物質も大量に発生してしまい臭いが強くなるのです。もしあなたが間違った臭い対策をしてしまうと逆効果になってしまうかもしれませんので、まずはにおいの原因をしっかりと知ることから始めましょう。

それでは細菌はどのような場合に活発に繁殖活動を行うのでしょうか?

細菌が好む環境

細菌は以下の2つの条件が揃った場所を好み、活発に繁殖すると言われています。

1.栄養が豊富「汗、皮脂、垢などは細菌にとって格好の栄養源!」

2.高温多湿「暖かく湿度の高いジメジメとした環境が最適!」

これらの条件を考慮すると、汗腺が多く汗や皮脂が溜まりがちで、湿気の多い閉鎖的な環境となりやすい足、脇、デリケートゾーンなどは、細菌にとって非常に快適な環境であることがわかりますね。

足が臭くなりやすい理由

足は日常的に靴や靴下で覆われているため、高温多湿になりやすく汗や垢も溜まりやすい場所です。特に、通気性の低い革靴やブーツなどを履いていると、10分程度で靴の中は湿度100%にもなり、細菌が繁殖しやすい状態になります。

また足は汗腺が多く、汗をかきやすい部位でもあります。指の間は密着しているため、さらに湿度が高くなり、細菌が繁殖しやすくなります。特に小さな子供は汗をかきやすい上にお風呂で体を上手に洗えず、足の指の間には常時皮脂や垢をため込んでしまいがちです。

この環境で細菌が繁殖しない方が不思議ですよね!

脇が臭くなりやすい理由

脇は常に腕と体が密着しているため、湿度が高くなりやすい場所です。脇毛が多い人は特に汗や皮脂が毛の隙間に溜まりやすく、より細菌が繁殖しやすい環境となってしまいます。

また脇にはアポクリン腺という特殊な汗腺があり、脂質やタンパク質を多く含む汗を分泌します。この栄養豊富な汗は細菌にとって格好の栄養源となり、細菌の繁殖を促進し臭いの原因となる物質が多く生成されます。

夏場は何もしなくても汗をかきますが、冬でも緊張すると変な脇汗で湿った状態が続いて不快に感じること、ありますよね。脇は特に季節を問わず臭いが気になります。

デリケートゾーンが臭くなりやすい理由

男女ともにデリケートゾーンは常にインナーや衣類と密着しているため通気性が低くなってしまい、汗や皮脂が溜まりやすい場所です。汗腺も多いため蒸れて高温多湿になりやすく、細菌が繁殖しやすい環境になります。

また女性の場合は月経やおりものにより湿った状態が長時間続くことで環境が不安定になりがちです。デリケートゾーンは皮膚が薄く、刺激に弱い場所でもあります。汗や皮脂が溜まることで炎症を起こしやすく、細菌の繁殖が活発になることでさらに臭いが強くなってしまうことがあります。

デリケートゾーンの悩みは人に話しづらいですし、悩みをお持ちの方は意外と多いのではないでしょうか。

臭い対策のポイント

季節を問わず普通に生活をしていても、汗や皮脂は分泌されます。まずは汗や皮脂の溜まりやすい足の指の間や脇、デリケートゾーンなどは毎日丁寧に洗いましょう。

靴下や下着は吸湿性、速乾性の高い素材を選ぶと蒸れにくくなります。女性の方は、生理用ナプキン・おりものシートは小まめに取り換えて、できるだけ清潔な状態を維持できるようにしてみてください。

暑い時期はもちろん、スポーツ後や緊張などで汗をかいた後は、ウェットティッシュやデオドラントシートで汗を拭きとるのも効果的です。ふき取った後は湿ったままにせずしっかりと乾かしてくださいね。

そして皮膚に住んでいる細菌は靴や衣類にも付着しています。靴下や下着は毎日新しい清潔なものに取り換えて、靴を脱いだら靴ひもを緩め通気性を良くしてしっかりと乾燥させておきましょう。

細菌を増やさない、繁殖させない

繰り返しとなりますが、老若男女どなたでも生きている限り汗をかくし皮脂も分泌されます。汗をかくことが悪いのではなく、「不要な細菌を増やさない」「細菌を活発に繁殖させない」ことが、臭い対策として何よりも有効です。

前にも記載しましたが、間違った方法で対策をしてしまうとかえって逆効果になってしまい兼ねません。臭いの原因を正しく理解して、適切な対応ができるようにしましょう。

次の記事:(4)臭いとは何か?

体臭ケアアドバイザーのお悩み解決コラム

お問い合わせ

【いい快互服ドットコム】運営の株式会社 興和堂
TEL:03-5855-8811 またはフリーダイヤル 0120-333-469 FAX:03-5855-8855
※お電話での受付は10:00~18:00(土日祝日・店舗指定休日を除く)

メールでのお問い合わせはこちら